緊急情報 *大規模災害発生時など緊急に情報を周知する必要がある際にはこの部分にメッセージを掲載致します。

【重要】令和5年台風13号で被災された会員の方へ
それぞれの規準に該当する方は、「見舞金・弔慰金および会費免除申請書」に必要事項を記入のうえ、
自治体が発行する「罹災証明書(コピーで可)」を添付して県士会事務局へご郵送ください。
【協会】会費減免・見舞金等の支給に関する規程及び見舞金・弔慰金および会費免除申請書(PDF)

本会主催・後援・関連団体学会、講習会、研修会

千葉県理学療法士会が主催、後援、関連団体の学会、講習会、研修会を掲載しております。

講習会・研修会

学校における理学療法士の活動


[主催者]神奈川県理学療法士会
[日 程]2023年10月15日(日) 9:00-12:20
[会 場] オンライン開催
[参加費] 神奈川県内会員2,000円、県外会員5,000円、非会員7,000円
[定 員] 80名(先着順、定員に達し次第、締め切ります)
[申込方法] マイページからの申し込み(セミナー番号 116221)
[申込締切](クレジットでの決済)2023年10月5日(木)まで
     (口座振替での決済)2023年9月10日(日)まで
     (現金振込での決済)2023年9月15日(金)まで
[詳 細] https://pt-kanagawa.or.jp/members/membersevent/13718/
[ちらし] 「学校における理学療法士の活動」.pdf

臨床におけるコミュニケーション教育の一手法について


2023年度 理学療法士講習会
[日 程] 2023年12月16日(土) 9:20-17:20
[会 場] オンライン開催
[講 師] 薄 直宏 先生(東京女子医科大学八千代医療センター),小島 肇 先生(社会医学技術学院),堀 光希 先生(インプロバイザー),黒木 歩 先生(グラフィックレコーダー)
[お申込み] マイページにおいて事前に参加申込が必要
     現金:2023年11月14日(火)まで
     クレジットカード:2023年12月03日(日)まで
[参加費] 2,000円
[セミナー番号] 112599
[履修目的] 登録理学療法士 更新 / 認定/専門理学療法士 更新
登録理学療法士更新:臨床実習と教育 6.5ポイント
認定/専門理学療法士更新研修会:6.5点
[セミナー概要]
 理学療法士のコミュニケーション教育は、昨今大きな課題となっていますが、多くの臨床家は系統的に学ぶ機会が無く、良くも悪くも自らが実習時に指導された方法や、上司や先輩の背中を見ながら学ぶ事がほとんどではないでしょうか。
 今回の「臨床におけるコミュニケーション教育の一手法について」は、理学療法士に必要とされ、重要であるコミュニケーションスキルに焦点をあて、日頃臨床で行っているコミュニケーションや養成校での教育について参加者とディスカッションを多く行い、対象者である患者さんや多職種とのコミュニケーション方法の振り返りやブラッシュアップになればと企画しました。
 オンライン参加の場合、お申し込みの際にお伝えする<千葉県理学療法士会リモート講義の誓約内容>につきましてご確認をお願いいたします。
[講義内容]
 本セミナーでは、まず養成校教育の中でコミュニケーション教育がどのように行われていくのかを理解します。また現状の学生の特性や養成校教員である講師がどの様な点に注意しているのかなどを共有し、参加者ともディスカッションしていきます。
 その次に手法として即興演劇を用い患者や多職種、学生との双方向のコミュニケーションを理解していきます。(※即興演劇は皆さんに何かの役をやるような演劇とは異なります)全体としては、講師、受講者共にディスカッションが多いセミナーです。全国的にみてもコミュニケーションについての講習会は少ないかと思います。
 是非みなさんと一緒に理学療法士として必要な「専門職としてのコミュニケーション」を深めていきたいと考えております。

学術大会

第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会


[テ ー マ] 理学療法の普遍と創造、そして革新へ 
      ~2050年の理学療法を考える~
[大 会 長] 南本浩之 春日部厚生病院
[会  期] 2023年10月14日(土)~15日(日)
[会  場] 大宮ソニックシティ
[事前参加登録受付期間]
クレジットカード払い:2023 年 7 月 14 日(金) ~ 10 月 3 日(火)
現金振込: 2023 年 7 月 14 日(金)~ 9 月 14 日(日)
事前参加登録のお知らせ
[ち ら し] 第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会

日本理学療法管理学会・日本精神・心理領域理学療法研究会 合同学術大会 2023


[大 会 名] 日本理学療法管理学会・日本精神・心理領域理学療法研究会 合同学術大会 2023
第 6 回日本理学療法管理学会学術大会
第 9 回日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会
(第 58 回日本理学療法学術大会)
[会  期] 2023 年 11 月 11 日(土)・12 日(日)
[会  場] 東京国際大学 川越第 2 キャンパス(対面会場およびウエブ配信基地局)
[開催方式] 対面およびライブ WEB 配信によるハイブリッド開催 後日、アーカイブ配信予定
[学会ホームページ] 合同学術大会2023


第28回日本基礎理学療法学会学術大会

[主 催] 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
[内 容] 特別講演、教育講演、シンポジウム、ワークショップ、ほか
[講 師] 伊佐 正(京都大学)、下條 信輔(カリフォルニア工科大学)、山海 嘉之(筑波大学)、ほか
[日 時] 2023年12月2-3日
[会 場] 広島国際会議場
[定 員] なし
[受講費] 一般会員事前登録12000円 他
[申込期間] 2023年9月2日〜11月17日
[申込方法] 日本理学療法士協会マイページより
[大会HP] 第28回日本基礎理学療法学会学術大会
[問い合わせ先] 運営事務局 担当:柳原・藤井 E-mail:28jsptf@pandorainc.jp

第10回日本地域理学療法学会学術大会


[テ ー マ] 変貌する地域社会と理学療法士の新しい役割 
[大 会 長] 浅川 康吉(東京都立大学)
[会  期] 2023年12月16日(土)~17日(日)
[会  場] 東京都立大学南大沢キャンパス