第60回日本理学療法学術研修大会 プレイベント企画「Next Generations」に田中樹さんが千葉県理学療法士会理事会推薦として登壇決定!

最新情報

第60回日本理学療法学術研修大会で、プレイベント企画「Next Generations」が開催されます。

本企画は、各都道府県理学療法士会より40歳以下で今後の活躍を期待する人材を推薦し、その方々が取り組んでいる様々なActionについてプレゼンテーションするトークイベントです。

院内での様々な取り組みや、地域での取り組み、研究活動や職能活動まで幅広いトークテーマでお話されます。

千葉県からは、亀田クリニック勤務の田中樹さん(理学療法士4年目)を千葉県理学療法士会理事会として推薦し、正式に登壇が決定いたしました。

【登壇予定日】 2025年5月25日(日曜日)19:30〜(LIVE)

【推薦理由】 田中さんは、職場内のコミュニケーション活性化を目的としたレクリエーション委員会において、以下のような新たな企画を立ち上げ、リーダーシップを発揮されています:

  • 職員と家族が参加できる運動会の企画・運営
  • スタッフへのインタビュー企画を通じた組織内交流の促進
  • 職員同士の無償フリーマーケットの開催

これらの活動を通じて、コロナ禍で希薄になりがちだった人間関係の再構築に取り組み、若手職員の主体的な参加を後押ししました。

また、職場外においても、国連フォーラムが主催するコロンビア・スタディ・プログラムに参加し、平和構築、生物多様性保全、環境保全などに関する国連機関や現地NGOへの訪問調査を通じて、国際的な視座を広げる取り組みを実践されています。

さらに、地域活動として鴨川市の消防団に自ら志願して入隊するなど、地元出身ではないにもかかわらず地域社会に積極的に関わる姿勢も高く評価されました。

こうした田中さんの活動は、「ローカル&グローバル」な視点を持ち、理学療法士としての新たな可能性を切り拓くものとして、本企画の趣旨に非常にふさわしいものと考えています。

千葉県理学療法士会では、田中樹さんの今後のご活躍を心より応援するとともに、本企画への関心を多くの会員の皆さまに持っていただければ幸いです。

Next Generations」公式ページa-pt.or.jp